ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2021/12/30 うち

2021年の挨拶と一緒に♪

2021年末を迎え、寒さも一段と強まってきました。

寒いを通り越して痛いという感覚を覚えます。

今年もコロナイヤーで海外旅行なんて夢のまた夢で終わりましたが

来年こそは!

行ってやる!行くぞ!行きたい!行ける!行かせてください。。。と

思います。

私の大好きな国タイではこの2021年に日本の漫画「花より男子」原作の

「F4 Thailand」の放映が始まりました。

私自身、この花より男子が大好きでして個人的に

「できるだけ世界中の花より男子はチェックしないと!」という謎の使命感により

もちろん、今回のタイでの花より男子もチェックすることにしました。

題名から主人公変わってるじゃん!と思いましたが

まずは見てみました。

花より男子って台湾を皮切りに日本・韓国・中国とアジア圏で絶大なる人気を誇る

コンテンツなのでいやがおうにも期待は膨らみます。

1話&2話を見て。。。

タイ語って前から思ってましたが何でしょう、あんまり激しい表現の似合わない言語なんだなぁと。

柔和に聞こえる言語は世界中沢山あって、代表的なものとしてフランス語・日本語などが

それにあたるそうです。

タイ語もそれにカテゴライズされるのだと個人的に感じていますが

そういった柔和に聞こえる言語と言うのは長い歴史を持ち、

練りに練られた深みのある言語ということになるのだそうです。

そう思うと主人公・ゴーヤー役(本当にこの名前です)の女優さん素敵です。

頑張って体を張り演技をされているなぁと感じます。

ただ、ちょっと疑問になる点がありまして、

道明寺役の俳優さん、もちろん超お金持ちの役ですので衣装も

ハイブランドできめていらしてかっこいいのですが

タイって常夏なんですよね。。。衣装がまぁ暑そうで。。。

無理くりハイブランドとわかる衣装にしなくっても良かったんではないかと一瞬思いましたが

タイと言う国は小乗仏教の国で国民の90パーセント以上が仏教徒です。

皆さん輪廻転生を信じていらっしゃるので

この世で、この人生でお金持ちに生まれた=前世で得をたくさん積んだ

という図式が成り立つようです。

そのため、身につけるものはブランド物でロゴがでかでかと付いたものを好まれますし

乗っている車でもなんでもSNSなどで自慢ともとれるような投稿をする方が多いです。

日本とは真逆ですね。

そう、何よりそういう意味では極度の見栄っ張りなんです。。。

そんなところもいとおしいタイの人々!

自己肯定感は日本人がお手本にしたいくらいの山レベルに高いです❤

今後ドラマと言いどのような展開があるのか楽しみです。

 

~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~

 

今年最後のブログとなりますが

2021年もバンクンメイ芦屋本店は皆さまにたくさんのご利用をいただきました。

ありがとうございました。

皆様にたくさん優しい言葉をいただき笑顔にもしてくださいました。

またご利用いただきました皆様にお会いできたことで成長し、励まされ

1年を無事に終えることができました。

重ねてありがとうございます。

2022年は1月5日より営業開始致します。

また引き続き皆様にご愛顧いただけましたら幸いですし、

何よりまた皆さまの笑顔にお会いできたらと従業員一同お待ちしております。

良いお年を迎えられますよう、お祈りしております。

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

2021/12/19 トラピカ

リノスパへ♪

こんばんは!トラピカです。

あと10日ほどで、今年も終わりになりますね…

1年を振り返る時期でしょうか?

 

そんな中、先日の定休日に芦屋店スタッフ3人で淡路島に行って来ました~

淡路島にはバンクンメイグループのサロンがたくさんございます。

 

今回3人で行ってきたのは

洲本温泉 海のホテル”島花”内にある【リノスパ】です。

 

 

 

 

【リノスパ】の特徴はタラソトリートメントで、

生命の根源である海の恵みを使ったフランス生まれの海洋療法。

海藻、海泥など海の資源をたっぷり活用して自然治癒力を高めます。

 

 

 

 

私達が体験したのは”ファンゴテラピー(海泥)”

読んで字の如く 海の泥 です。

海泥には海のミネラル成分が多く含まれており、

☆保湿効果

☆毒素の排出効果

☆新陳代謝アップ

☆美肌効果(泥が古い角質を吸収するため、毛穴の汚れが落ちて肌のトーンがアップする)

などなど…

私達にとって良いことづくしの海泥を脊柱と足裏にしてもらいました。

すると、私達3人共が上記に書いた効果を実感!!

足裏はポカポカが続き、毒素の排出に何度もトイレに行きたくなるなどなど…

噂では良いと聞いていても実際に良さを体感することで人に伝えやすくなりますよね♪

 

実は来年この ”ファンゴ” を芦屋店でも取り入れたいと計画中!!!

皆様、カミング・スーンでございます。

 

★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用くださいませ。

 

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

 

 

2021/12/11 うち

ついに!

寒さがこたえる季節になってきましたね★

いよいよ冬が来るんだなぁと思います。

今年はコロナイヤー2年め。

慣れてきたこともまだ慣れないことも含めてみんなに時間は平等に過ぎますね。

そう、なぜか1年に1度は歳をとるんですもの。。。。

先日寒さがまだそんなにない時期に前より見たかった映画が封切られまして

いそいそと見に行きました。

「ほんとうのピノッキオ」という題名で日本でもおなじみのピノキオの映画です。

実写版でした。

このピノッキオ、イタリアで制作されたらしくて、最初「英語じゃないなぁ」と

見ていましたが、イタリアのピノッキオも新鮮で面白かったです。

そしてこのピノッキオ、まぁ本当に悪いんです。

1本の木から作ってくれた父親への感謝など微塵もなく、とにかく言われることを破りまくって

他人に迷惑をかけまくります。

言いつけを守らず、父親が苦労して工面した教科書(ピノッキオ自身はそれを知らない)を

さっさと売り払って一瞬の快楽のためにそのお金を使ってしまう、

というどうしようもない息子として描かれます。

この悪い子がどうやって改心していくかが物語の鍵だと思われますが、

ピノッキオ全然懲りない。。。

なぜ毎回トラブルに首を突っ込むんだ。。。というあきれに似た感想すら覚えます。

と思ったら木から作られた人形で、赤ちゃんの頃から育てられてはいないんですよね。

人間に。ですので突然木が意思をもって動き出したので

当然危機管理能力もなければ、道徳心も持ち合わせていないのは当然なんですが

なんだか身を切られる思いもします。

さて、ピノッキオは人形ですので人間の皮膚ではなく木からできています。

どうやって実写化したのかと疑問になりますが何より私が感心したのはその特殊メイクなんです。

このメイク(かぶりもの?)はどうやって木の質感を出しているのでしょう、
これで走ったり話したりするんです、ピノッキオが。動いているんです。

人間のように。

そしてピノッキオのメンテがスキンケアならぬニスとはけでのケア。。。

話が進んでいくうちにピノッキオ自身が乾燥していくのが目に見え、

木から生まれたということを思い出させてくれます。

一番印象に残ったのは昔はこの話の教訓として

「親の言うことは聞かないといけない、いい子にならないといけないよ」

ということだと思っていたのですが、

大人になって改めてみると

「自分のやったことはいいこともわるいこともそのまま結果として帰ってくる。

その代償や責任は自分で取らないといけないし、自分で取らない場合は

大事な誰かがその代償を払う」ということなんだと実感しました。

至極当然のことなんですがついつい都合のいい抜け道を探したり

わかっていても責任を取りたくないというずるい気持ちは大人になっても

私の場合ずっとありまして、だいぶ考えさせられるというより自分を反省するいい機会だったと思いました。

周りの皆さん、お世話になってます&ごめんなさいを胸に

新年を迎えます!(という勝手な抱負)

2021年年末もまだまだバンクンメイ芦屋本店は走り続けますので

ぜひお越しください。

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

2021/12/01 AKO

【冬季限定メニュー】Herbal Touch Healing

今日から12月

今年の冬はラニーニャ現象の影響で
厳しい寒さになる予報がでていますね❅

気温が下がり冷たい風に吹かれて

いつも以上にからだがギュっと縮まりやすいこの冬に
からだとこころを根本から整えるのに必要な

 

“温める” “ゆるめる” “巡る”

 

からだとじっくり向き合う冬季限定コース(12~3月)

薬草タイハーブの ❝おてあて❞ がはじまります♪

 

 

\ハーバル タッチ ヒーリング /

– Herbal Touch Healing –

●ゆるり 180分●

タイ伝統医学の知識が集結した“ハーブボール”
蒸した温かいハーブボールをSEN(エネルギーライン)に沿って押し当てることにより
深部まで熱が届き、凝り固まった筋肉が動き出します。
お疲れの出やすい首・肩・腰には、夏のスージングバームケアで使用していた
“ブラックペッパーバーム”で更に血流を促進!
ぽかぽか内側から巡りだし、凝り固まった身体の結びが解けるように解放していきます。

——————————————————————————————————————–

ハーブボール

 タイ古式マッサージ or オイルトリートメント
 with ブラックペッパーバーム(首・肩・腰)

      眼精疲労(with 炭酸美容セラム) or ハーバルタイフット(with ブラックペッパーバーム)

——————————————————————————————————————–

 

<こんな方におすすめ>
✓肩にぐっと力が入りやすい     ✓常に凝り固まっている

✓緊張状態が続いている       ✓脱力がうまくできない

✓自律神経をバランシングしたい   ✓冷えを緩和したい  

古式:【ビジター】¥22,000(税込¥24,200)/【会員】¥19,800(税込¥21,780)

オイル:【ビジター】¥25,000(税込¥27,500)/【会員】¥22,500(税込¥24,750)

 

 

●めぐり 150分●

薬草ハーブスチームテントで体内のスロータス(管)を解放し

その後のボティケアで、老廃物が排出しやすいコンディションへ整えます。

最後にもう一度、薬草ハーブスチームテントに入ることで

体内の老廃物を排出し、内側からスッキリ浄化していきます。

——————————————————————————————————————–

ハーブスチームテント

タイ古式 or オイルトリートメント

眼精疲労(with 炭酸美容セラム) or ハーバルタイフット(with ブラックペッパーバーム)

ハーブスチームテント

——————————————————————————————————————–

 

<こんな方におすすめ>

    ✓老廃物が気になる   ✓内側からデトックスしたい

 ✓循環を良くしたい   ✓慢性疲労     

     ✓むくみが気になる   ✓冷え性・PMS・子宮ケア  

古式:【ビジター】¥19,000(税込¥20,900)/【会員】¥17,100(税込¥18,810)

オイル:【ビジター】¥22,000(税込¥24,200)/【会員】¥19,800(税込¥21,780)

 

 

★ボディ★

タイ古式 or オイルトリートメントのどちらかをお選びください。

 

★部分ケア★

眼精疲労 or ハーバルタイフットのどちらかをお選びください。

 

〈眼精疲労〉

パチパチ弾ける炭酸美容液(クラッキングセラム)で

血行促進し、頭皮環境を整え

頭と顔のコリを指圧でほぐしていきます。

 

〈ハーバルタイフット〉

ブラックペッパーバームで足裏の反射区を刺激し

膝上までの疲労物質と老廃物をスッキリ流します。

 

※こちらのコースは当日のキャンセル及び当日のメニュー変更の場合

キャンセル料が発生しますので、予めご了承ください。

 

 

数あるタイ古式屋さんでも取り扱いの少ない

❝ハーブボール❞ と ❝ハーブスチームテント❞

薬草ハーブのチカラで

普段のケアとはまた違った一歩先の感覚を

是非、体感してください^^

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

2021/11/28 うち

一体何番目なんだろう

 11月終わりに近づき気温はかなり下がり冬支度です。

 芦屋近郊の皆さん!バンクンメイ芦屋本店近くにあるイカリスーパーも新装開店間近ですよ!(なぜか宣伝)

 ようやっと日本国内もコロナウイルスの新規感染者数が落ち着いてきて

お?これはもう収束の域に入ってきたか?と期待に胸をふくらませたのもつかの間、

今度もまたまた新しいコロナウイルスの変異株が出てきましたね。

「オミクロン株」

……あぁ、掃除機のあれね、と自分の少ない語彙の中で納得させようとも思いましたが

違いました。「オミクロン」です。

聞いたこともないこのオミクロンですがコロナウイルスで脚光を浴びた(?)

ギリシャのアルファベット文字を今まで自力で調べたことがなかったので調べてみました。

とは言ってもインターネットで簡単に検索できますので便利です。

ギリシャ文字24文字中15番目の文字でした。

そしてオミクロンの文字は「Ο」です。なんかフツー。。。

ですが!オミクロンの次は何かといいますと!

皆さんもご存知の「パイ」です。

ええ、学生時代計算するのにめんどくさかった(少なくとも私は)、

あの「パイ」です。「π」もう、3.14て何なの、と思ったことは数知れず

この3.14という数字に幾度となく泣かされてきた、ひっ算はまず必要な

「π」です。はい、年齢もわかりますね。

今回オミクロンだけでなく、「デルタ」や「ラムダ」など初めて知った

アルファベットもたくさんありますが、

調べてみるとそれと同時に数学でよくお世話になったあの表現たちにも

再会できて「あ!あれもギリシャ文字だったんだ!」と驚きがあって

英語だけでなくギリシャ文字も私たちの生活に溶け込んでいることがあるんだなぁという

発見がありました。

お米のα化やβ化という表現もしかりですし、有名な時計メーカーのオメガ/Ωもあります。

ギリシャは紀元前より都市国家としてだいぶ機能していた地域ですので

世界でも基準となったものがおおいのかな?と推測します。

ですが、もうコロナウイルスは終わりだといいなぁ。

オメガまでいかないことを祈って、

そして感染されている方や近しい方に感染者の方がいらっしゃいましたら一刻も早く回復されますよう。

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

 

2021/11/14 うち

時代ってすごい

ハロウィンを何もせずに終え、(あ、選挙だけ行きました★)

11月に入り、夏の疲れが体だけでなく

なんとお肌に出だして慌てふためいています。

毎年ちゃんと対策していたらいいのに肌が乾燥したりごわついてから気づいてしまいますね★

こんなに学習しない自分に驚いています。

そして時代の変化にも驚いています。

日本でスマホをお使いの方にはおなじみのSNSアプリ「LINE」がありますが

その中に付随する「LINE PAY」という機能があり、

クレジットカードに紐づけする必要がありますがそのLINE PAYでタイでも

応対可能なお店が広がりつつあるということを知り、目が飛び出ました。

もう現金を持ち歩く必要がどんどんなくなっていくという現実を目の当たりにして驚愕しています。

私がタイに初めて行ったのはだいぶ前ですが、

当時は未成年だったためにクレジットカードを持てず

銀行でトラベラーズチェックに現金を変えていったのを覚えています。

私の記憶の限りでは10,000円のトラベラーズチェックが10枚つづりから換金可能だったんですが、

違ったらすみません。

このトラベラーズチェックは万が一紛失しても保証が付いてくるので自分の手帳に番号を控えておいて

現地通貨に換える際に番号を一つ一つ消していったのを覚えています。

このトラベラーズチェック、すでに日本では役目を終えて取り扱いがないようです。

もう日本ではお目にかかれる日はないんですね。。。

 

そして当時の飛行機のチケットの束感。

なんかチケットの紙がたくさんあってバッサバサしていたなぁ。。

今はデジタルのチケットでペーパーレスですが当時からするとこれも考えられないことです。

そして私には一番ハードルの高かった「リコンファーム」問題。

今でもFIXーOPENチケットやOPENチケットってあるんでしょうか?

当時は渡航する日にちがきっちり決まっていないチケットをOPENチケットと

呼んでおりまして、FIXは日にちが決まっているので

FIXーOPENだと行きの日にちが決まっていて、帰りの日にちが決まっていないチケットという

システムです。

これをもとに皆さん長旅やバックパッカーの方達は自分の国籍に与えられた

ビザの期限を見ながら滞在することになります。

当時はインターネットが普及しておらず、電話やメールでのやり取り(しかも携帯のではない)が一般的でした。

そして帰る日付の2、3日前になると直接海外でも予約した航空会社に

直接電話してチケットの予約を確認しかも英語という高い高いハードルがありました。

今やチケットもスマホを見せるかオンラインで予約できる時代で

荷物も手荷物や預け荷物など予約の際に申請できるいい時代になりました。

本当に楽です。

こうして便利になっていく一方でバックパッカーなどの昔ながらの旅のスタイルも変化していくのは

少し寂しいような、寂しくないような。

あ、ちなみにタイですと大きな市場や屋台街はすでにスマホ決済を行っているところも

あるようですよ☆

現金を持ち歩いたり、両替に悩まなくてもいいみたいです。

本当にすごい時代になったなぁ。

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち

 

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

 

2021/11/08 トラピカ

タイ気分パートⅡ♪

こんばんは☆

緊急事態宣言も明け、そろそろどこかへ…。

そんな気分の10月某日、うちさんを含めた他店スタッフ2人と一緒に

”タイハーブレストラン ソムタム” byクワンチャイ に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

場所は大阪梅田のNU茶屋町です。

 

久しぶりの大阪。

やはり人の多さには少しビビりますが、

みんな感染予防対策はしっかりとしております!!

 

こちらのお店はビュッフェスタイルのランチもあり、

気になるタイのメニューが少しずついろいろ食べることが出来るので、

すごくよかったです。

 

 

 

 

 

 

食べるエステとも称されるタイ料理には

多くのハーブと天然調味料が使われているそうです。

タイハーブは代謝を促進し、カラダの免疫力を高めると言われています。

 

 

バンクンメイ芦屋本店でもタイハーブボールを使った冬メニューを考案中(^^♪

近日中にお知らせ致します。

 

カラダの中からもカラダの外からもハーブのチカラで

健康で強い身体を手に入れてみませんか?

 

 

★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

 

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用くださいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

 

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

2021/10/31 うち

切なさ満点

 やっと涼しくなってきてない!

急激な寒さしか来てない!と驚いて急いで衣💦替えしました。

布団も洋服も夏から冬にひとっとびしましたね。

秋はどこにったのでしょうね。。(人間の◯明風)

相も変わらずサブスクリプト動画で映画を見ているのですが

皆さんは台湾出身の歌姫(この呼び方が古い💦)

テレサ・テンをご存知ですか?

昭和世代の方でしたらきっと「つぐない」や「時の流れに身をまかせ」などご存知だと思います。

日本でも多くのヒットを飛ばした国際的な歌手です。

その彼女の曲をもとにした「ラヴソング」という香港映画がありまして、

彼女の曲「甜密密」という歌が原題です。

香港で出会った男女が実は中国本土からの移民で

お互いに惹かれ合うのですが、本土に残してきた恋人もおり、

自分の状況にあらがえず、二人すれ違って離れ離れになる。。。

映画の中で中国本土でも絶大なる人気を誇るテレサ・テンのカセット(時代を感じます)を売る

シーンが出てきます。ですが、テレサ・テンを買い求めるということは自分が本土出身ということを

カミングアウトするようなもので香港では彼女のカセットが売れないんですね。

返還前の香港では中国本土出身というのはそれだけタブー視されていたということなんでしょう。

最後ネタバレになるのであまり言えないのですが、二人は再会します。

テレサ・テンの訃報に遭遇しその場で再会します。

彼女の死が一つの時代の終わりを告げて、新しい中華人の新しい時代への幕開けを

宣言するようで、明るく切なくなりました。

その彼女、実は1995年に亡くなったのですが終焉の地はなんとタイの北部にある町

チェンマイにて42歳の生涯を終えました。

なんとも早すぎる死を迎えた彼女、

私もチェンマイを訪れるたびに彼女が亡くなった場所を通りかかると

いつも「どんなこと思ってこの地で人生を終えたのだろう」と想いを馳せます。

いつも時代に翻弄されて疲れたであろう彼女にとって最後に行きついたチェンマイが

楽園だったら本当にいいなぁと思っています。

そしてこの映画を作った監督も両親が華人のタイ人で香港に生まれるもタイで育ち、

この映画の出稼ぎらしき外国人が出てくるシーンではタイ語を話す女性たちのシーンもあります。

この映画は1996年公開ですので香港がイギリスより中国に返還される1年前の映画です。

この当時の香港は中国からのあこがれと返還への不安とないまぜになって

エネルギッシュかつメランコリックとでも言いましょうか

いい映画作品が多いように思います。

 

この作品のレオン・ライのぼくとつさが秀逸なんです!!!

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

 

2021/10/14 トラピカ

タイ気分♪

こんにちは!

トラピカです。

10月だというのに昼間は夏のような暑さですね(;;)

 

先日、スタッフのうちさんと一緒に三宮にある

タイ料理のお店 ”Baan Thai 本店” に行って来ました。

 

 

 

 

 

平日のお昼に行ったのですが、すごい人気で30分くらいは

待っていたでしょうか。

うちさんは何度か行っているのですが、わたしは初めてでワクワクでした。

やっぱり本場のカレーが良いだろうと思い、ランチセットの中の

”ココナッツミルクのイエローカレー”にしました。

いかにもタイっぽいですよね!

その他にも小鉢が3つもついていて、スパイスがたくさん使われているのですが

絶妙にいけるんです。

どれも美味しく頂いてから、気づいたんです。

写真を1枚も撮ってないことに・・・(;;)

悲しいなぁ・・・

皆様に美味しそうなタイ料理の写真はお見せ出来ませんが

機会がございましたら、行ってみて下さいね!

 

 

まだまだ海外旅行にも行けない、このご時世。

日本にも各国の料理や音楽、ダンスやマッサージなどを体験できるところが

たくさんあるので、この機会に行ってみるのも良いですね。

 

タイ古式マッサージを体験されたい方はぜひぜひ

バンクンメイ芦屋本店にお越しくださいませ(^^

 

★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★

 

 

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用くださいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

 

 

2021/10/13 うち

ひとしれず。。。

10月に入りましたが夏の暑さ続行中で

汗が出ますね。

さすがに朝晩は冷え込みがありますが。

そんな中、タイ好きにはかなり嬉しいニュースが入ってきました★

なななんと、コロナワクチン2回接種済の方に限りなんですが

早かったら11月(来月)にも隔離期間無しで入国できるかも出来ないかも。。。

もちろんワクチンを受けていないとダメでしょうし、

その入国OKの対象国に日本が入っていないと

入国しても隔離期間そのままで♪ということになります。

意外と早かったという気持ちとやっと!ここまできたという気持ちが

混在しています。

タイは軍隊もあり、軍が力を持っている国ですので日本と同じ立憲君主制といっても

国家がロックダウンできるような権限を持っています。

日本とは全く違いますね。

ですので今まで何度かのロックダウンを経て、ようやく光が見えてきたといったところでしょうか。

国家の財政で収入の5分の1を海外からの外貨で得ていた国としては

このコロナ問題は死活問題であり(もちろん日本もですが)、

少々の危険を冒してでも海外旅行客を受け入れなければ未来はないとの

焦りも見え隠れします。

それでも!実際に日本でも新たなコロナ感染者数が減りつつあり、

何とか平和な日常が近づいているのかな?と

ようやくほっと一息付けそうで嬉しい限りです。

もちろんすぐにすべてが解決するわけではないでしょうし

コロナウイルスを克服するにあたって多少の揺れ動きも視野に入れなければなりません。

全てがうまくいかなくても少しずつ、

何もない一日をまた歩めるといいなぁ。。。

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち

※除菌や加湿、マスク着用など、新型コロナウイルスへの対策を行いながら

バンクンメイは全店通常通り営業しております。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用下さいませ。

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

アーカイブ