2011/05/13 バンビ
B★B★Q
春ですね~
とっても過ごしやすい季節で、お天気がいいだけでワクワクしちゃいますね
こんな季節にやりたくなること・・・
やっぱりこれっ
バーベキュー
この春すでに2回バーベキューに行ってきました
アウトドアが大好きなんです!!
小さい頃から家族で毎年キャンプに行ったり
お父さんと学校休んで釣りに行ったり(こらっ)していました。
ささっとテントをはっちゃうお父さん。
バーベキューの準備もちょちょいのちょいっ。
釣竿も準備してえさをつけて渡してくれます。
その頃はそんなお父さんを、ちょっとだけかっこいいなって思って
いたけど、今なかなかいないですよね!!
アウトドアが得意な男性。
今思うこと。
将来の結婚相手は絶対にアウトドアが得意な人!!
って決めてます(笑)
いつの間にか、なんとなく『お父さんみたいな人』を求めてしまっていることに
気がつきました。
こんなこと恥ずかしくてお父さんには言えませんが、
いつか結婚するときにはこのことを話したいなって思ってます。
お父さんの泣いたところは今まで一度も見たことがありません。
私の結婚式で泣かせてみせます!!!!!
なんてことをひそかに計画している今日この頃(笑)
最近では家族みんなでキャンプに行くこともなくなってしまいましたが、
みんなが大人になった今、もう一度家族であの頃みたいにキャンプに行きたい!!
お父さんのかっこいい姿をもう一度見たい!!
年の離れた反抗期の妹はお父さんのアウトドアをするかっこいい姿を見たことが
ありません。だから、『お父さん嫌い。』なんて悲しいことを言うのです・・・
そんな妹にお父さんを見直してもらいたい!!
お父さんかっこいいんやから!!!
今年の夏、行きましょう!!!
キャンプへ!!!!
別名、
『お父さんの輝きを再び!!妹よ、父はかっこいいんですよキャンプツアー2011★』
実現させてみせます!!
こうご期待!!!
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 バンビ
2011/05/09
いまさらですが
こんにちは^^
約1ヶ月前になるんですが
門戸厄神店のえーちゃんと一緒に
京都の旅 に行ってまいりました(・´з`・)★
ちょうど桜も満開
だったんですが、あいにくの雨…
しかしそんなことにはめげずもちろん雨天決行♥
丸山公園から清水寺の定番コースめぐり
なんですが、いかんせん方向オンチな私…
そして京都二回目のえーちゃん…
歩く歩く
結局1日で13キロも歩いてましたよ
しかもノンストップで
…(;´Д`)ウウッ…
ただ桜はほんとにきれいでした
☆清水寺☆
☆円山公園☆
と、桜は満喫できたわけなんですが
帰りの電車は座った瞬間爆睡!!!!
あの体力自慢のえーちゃんの口から発せられた一言
「ため息が出るほどしんどい」
なぜかツボに入ってしまい、忘れられません
最近、ひそかにえーチャンがツボなあたみんでした(・3・)
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2011/05/05
リッツカールトン大阪にて
5月20日(金)~22日(日)の3日間
リッツカールトン大阪のクラブラウンジで
『ワールドイベント』が開催されます。
今回のお国はタイ。
そしてこのイベントのタイ式マッサージ体験で
バンクンメイも参加が決定!!
イベントではタイ料理の他、
野菜を彫刻の様に繊細に切るカービングの実演や
タイの民族楽器の演奏などの催しもあるそうです。
今回はリッツカールトンのクラブフロアに
お泊りの方限定のイベントなので、
お泊りをご検討の方はぜひクラブフロアへ。
そしてタイの魅力をご堪能くださいませ。
詳しくはリッツカールトンのHPをご覧ください。
http://www.ritz-carlton.co.jp/stay/information/2495.html
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店
2011/05/03
mama¨゚゚・*:..。o
私の顔は
お父さん似です。
私の父は建築関係の仕事をしていて
昔気質の the職人さん ってかんじです。
そんな父の気質をきっと受け継いだから、
私も技術職ばかりに就いてきました。
母曰く
悪いところも父に似ているそうですが・・。
話していても考え方とかこだわりとか
薄々気づいていましたが
私は父にそっくりです。
でも私はめちゃめちゃお母さん大好きっ子。
母に似たかった。
自分で言うのもなんですが
母は良妻賢母、そして美人です。
なんとなく面影が、在るような無いような。
どこか母によく似ているところはないかと
色々見渡してみましたが
足のサイズとアレルギー性鼻炎なとこしか
そっくりなところは見当たりません・・。
母は我が家の太陽です。
母の側に居ると暖かく、元気が湧いてきます。
私は家族の月になりたいです。
両親が夜道を歩くとき、道を照らせるような
立派な子供でありたいと思います。
今週の日曜日は母の日。
私なりに日ごろのありがとうを伝えます。
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2011/04/29
甘辛日記
こんにちは★
最近日が長くなってきましたね~^^
私はもともと甘いものに目が無く
つねにアンテナを張り巡らせているのですが
最近は
こんなものにはまってしまいました(´∀`*)
たべっこ動物★メープルバター味
侮る無かれ
素朴な美味しさがたまりません♪
大人買いしちゃいますよね~(゚з゚)
ほかにも
ぶっかけおろしラー油★
これも美味です
( `・∀・´)ノ♥
甘いものを食べると
辛いものがたべたくなる…
あたみんでした
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2011/04/26
月1恒例
もうすぐGWというのに
朝晩はまだまだ寒いですね((゚Д゚ll))ガタガタ
もうすぐ薄着の季節到来というのに
まったくダイエット意欲の湧かない今日この頃です。o(_ _*)
以前にもブログに載せたことがある
クレープとガレットのお店『アルション』。
ここのクレープが好きすぎて毎月通っています。
今月は私の大好きな姉と一緒に行きました。
ここはクレープもガレットも種類が豊富でみんな迷うのですが
私はいっつも同じ ミルクジャム のクレープを注文します。
だってホントに超おいしいのですから~!!
最初の頃はモジモジしながら
クレープとコーヒーだけ頼んでたのですが
もう10回以上は行って、
今では一人でコース料理を食べるほどお馴染みサンですw(゚∀゚*)
こじんまりしたお店ですがとっても人気です。
お近くにお越しの際は、
ぜひ私が愛して止まない
ミルクジャムクレープの感動を味わってほしいです★★
http://www.anjou.co.jp/shop/crepe/
今月のクレープは大好きな姉と一緒に食べたから
一段とおいしく感じたのでした( ´ー`)⊃♥⊂(´ー` )
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2011/04/23
おんなのこ♥
最近よく耳にする
女子力
って一体どういう意味だと思いますか?
私はてっきり
女性らしさ
とか
同姓にも認めてもらえるような美しさやかっこよさ
そういう意味だと思っていたのですが
女子力とは男性をひきつける力
なのだそうです
某テレビ番組で言ってました
気になったことはすぐに調べたくなる性格・・・
今回ももちろんネットフル活用です♪
女子力とは?
1位 一年通してムダ毛処理をおこたらない
2位 座っているときの足は常に揃った状態
3位 着る服に合わせてメイクを変える
4位 浴衣の着付けができる
5位 飲み会のときにさりげなくお皿を片付ける
たくさん出てきましたよ・・・
どうですか?
女性の皆さん
こんなん理想で
いつもいつも完璧にできるわけないやん!
って思ってしまいませんか?
↑
私だけ?笑
いつか、このくらいできて当然でしょ?
と、さらっと言えるかっこいい女子になりたいもんですね~
めざせ キャリー!!!
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2011/04/23
5月5日(木) 営業いたします
5月5日(木)は通常通り営業いたします。
連休でお出かけされた方、
お仕事の方、
3連休の最終日は疲れを癒しに
バンクンメイへぜひお越しください♪
★タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店★
2011/04/18
フルーツ。
無償においしいフルーツサンドが食べたくなって
調べたのですが
関西でフルーツパーラーって
少ないんですね。。
東京だと新宿タカノとか千疋屋とかあるのに。
でも色々見ていたら、
今度はフルーツパフェが食べたくなって
いざ梅田へ!!
お相手は同期の三宮店 フランソワです
苺タルト
あいにく梅田のこのお店にパフェは無く
がっかりしつつもこのタルトがめちゃめちゃ美味しくて
一気にテンション上がりました~ヽ(●´∀`)○´∀`)ノイエイ♥
でもでもやっぱり
フルーツてんこ盛りのパフェorサンドが食べたアアい(;´Д`)
また来月、フランソワとリベンジです!
さあ、皆さんもご覧あれ♥
きっと食べたくなるからー
http://www.snfruits.com/parlor.html#sand
http://www.cafe-commeca.co.jp/item/cart.cgi
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2011/04/13
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)ボランティア マッサージセラピスト募集
NPO日本トラディショナルタイマッサージ協会より
被災者救済のためのボランティアスタッフ募集のお知らせです。
この度、2011年3月三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、
そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
今回は、タイ古式マッサージ以外にも、クイックマッサージやフットマッサージにまで幅を広げ、
より多くの方に愛を伝え、癒したいと思います。
ボランティアスタッフは、実際にマッサージセラピストとして施術を担当される方以外にも、
受付業務や体調確認のためのカウンセリング業務を担当される方や、
スタッフの管理や荷物の管理等を担当される方、車の運転を担当される方などが必要です。
マッサージの技術をお持ちでない方もぜひご参加ください。
ボランティアスタッフとして参加された方には、TTMAステッカーを差し上げます。
詳しい内容、お問い合わせは下記協会本部の
東日本震災マッサージボランティア応募フォーム
から申し込みお願い致します。
http://www.thai-traditional-massage.com/volunteer/higashinihon_earthquake.htm
今もなお続く余震・・
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (16)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (24)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (10)