ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2016/12/04 Mii

12月の今日この頃・・・

 

今年も残り1カ月を切りましたね

 

 

 

年々、時間の経過が早くなっていますが

この現象

この法則の言い方なんだったかな・・・???

 

年々、物忘れがひどくなっていますが

あ、これはただの老化です・・・(笑)

 

 

 

先日

疲れが溜まっていたのか

無性に「笑いたい!」という衝動にかられ

心の底から笑いたくて

笑えるものはなんだろ?と

真剣に考えた結果・・・

 

 

なんばグランド花月に辿り着きましたー

 

 

LIVEで見るお笑いはすごいっす!

芸人さん

頑張ってました

 

笑いをありがとうございました

 

思いっきり笑ってパワーをいただきました

 

 

ただ、大阪の街

(梅田と難波のごく限られた場所しか知りませんが・・・)

なんだか駅の改札を抜けると

ななめってるんだよなぁ・・・

(※これはあくまでも個人的な見解です)

 

 

ななめってるっていっても地面ではなく

視野的ににななめってるんだよなぁ・・・

(※これもあくまでも個人的な見解です)

 

 

東西南北の感覚が分からなくなるというか

初めての場所に行こうとすると大抵の場合

改札抜けた直後は

5分、10分その場で立ち尽くすわたし

 

スマホのアプリで現在地と目的地を確認しないと

そう簡単に目的地へ辿り着くことができない

魔物の棲む街ですわー

 

 

っていうか

地図で確認しても迷うっていう・・・

もう

ただの方向音痴???

 

 

神戸ベイシェラトンホテルもクリスマス色に染まっている

今日この頃でした 

 

 

タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ 神戸ベイシェラトン店 Mii

2016/11/16 Mii

11月の今日この頃・・・

 

六甲アイランド

何気に紅葉しています  秋ですね 

 

どんくさい私 

数日前にやらかしました 

 

お弁当を食べようと家で炊いたご飯を

レンジでチンしている間

納豆ぐるぐるかきまぜて混ぜて・・・

 

ピー ピー ピー ピー

チンしたてのご飯を目の前に取り出して・・・

置いたときなのか?なんなんだか?

そこらへん記憶がないんだけど・・・

 

気が付いた時には

チンしたご飯が真っ逆さま!

 

落下地点はイスに座った私の太ももの上

大腿四頭筋の膝寄りの真ん中です

はい

 

 

 

「わー! わー! わー!」

とは言ってみたものの

制服のパンツの生地が少し分厚いやつだったから

熱くも痛くもかゆくもなく

 

落ちたことにビックリしての

「わー! わー! わー!」

 

 

そんな状況を目の当たりにしてた

あぐちゃん

 

二人とも何をどう対応すればいいんだか?

ん???って

 

何か知らんけど、数秒の間がありまして・・・

 

 

私は我にかえり

チンしたごはんを拾わなきゃ!で

再び

「わー! わー! わー!」

 

あぐちゃんは手助けしなきゃ!で

「わー! わー! わー!」

「ティッシュ?ティッシュいりますか!?」

 

半分笑われながらティッシュを差し伸べてくれた

心優しいあぐちゃん

 

ありがとう 

 

 

いやいや、とにかくこの太ももの上にひっくり返ったご飯を

なんとかせねばと

普通にあつあつのご飯を

なんの躊躇もなく

手のひらですくうという

 

太ももの上では熱さを感じていなかったもんだから

とっさにチャレンジャー的なことをしてしまいました 

 

わたしの脳みそは軽いパニック状態 

 

落ちたところは熱くも痛くもかゆくもなく

手のひらですくったご飯は

ビックリするくらい熱くて

「あっつ! あっつ! あっつー!!!」

 

脳みその軽いパニックで5秒くらい思考回路が停止

その間、ご飯はもちろん手のひらの上・・・

 

そのあと水道の水で冷やしましたが追いつかず

これ使いますか?と

冷凍庫に入っていた保冷剤をあぐちゃんが差し出してきて

救われました

 

再び ありがとう 

 

 

年に一回はこういうことあるんだよね・・・と

つぶやいたところ

 

「Miiさん、2回ですよ、とりあえず・・・」と

半分笑われながら突っ込まれてしまいました

 

えっ?

あっ!そっか・・・

(6月の今日この頃参照→http://www.bankunmei.com/sheraton/archives/121)

 

今年まだ終わってないし

 

残り1カ月とちょっと

わたしの太ももの上に何かが落下しませんように 

 

切に願う今日この頃でした・・・ 

 

※ 私の手のひらは保冷剤と優しいあぐちゃんのおかげで無事でした

 

タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ 神戸ベイシェラトン店 Mii

 

2016/11/09 あぐ

はいさ~い、石垣島!!

10月に石垣島に行ってきました!人生初の石垣島!☆★

石垣島に行くから~♪と浮かれて、暦上では秋だけどバンクンメイに併設されている

サロン・ド・ソフィアというネイルサロンで、

「夏な感じにしてくださーい!」というアバウトなオーダーで可愛い爪にしてもらいました

可愛い…

 

石垣島に行って、石垣を拠点に、西表島、竹富島、由布島と離島も行ってきました^^

今回の目的であったマングローブは西表で★

ついに見れた~!!フローネとかで見たやつ!!と感動★☆

あとは由布島に行くための水牛車も乗ってみたり♪

あとは飲み屋で仲良くなったお爺ちゃんが石垣を案内してくれて御神埼灯台や

川平湾

なんかいい感じの野外カフェ

あと、こんな道を車をゴトゴトいわせながら進み

こっからは歩きやで、と道なき道を行った先に急にこんなに綺麗な海ー!!!

 

ほんとに誰もいない砂浜でシーグラスひたすら集めるっていう地味な遊びっ♪

そんなこんなの石垣島でした。楽しかったぁ~、移住したいです

 

 

*** パンピューリ バンクンメイ タイ古式 あぐ***

2016/10/05 Mii

10月の今日この頃・・・

 

最近、はまっていること

 

お花屋さんで小さなお花を選んで部屋に飾る事

                 

                        

 

 

あとは・・・

たこ焼き作り ←これ、さくらんぼ 

 

たこ焼きはたこ焼きでも

タコなしの

たこ焼き・・・

 

タコなしだからなんだろ?

たこなし焼き???

(笑)

 

タコの代わりにチーズとサクラエビをたっぷり入れて

る~るるぅ~のる~

 

わくわくする~

 

 

わくわくが持続中~

まんまるになってきた~!

 

テンションあがるぅ~ 

 

 

できた!

 

 

 

関西の家庭では絶対的な必需品

関西に引っ越して買うのが夢だった

タコ焼き器

 

購入して何年経ったかな???

 

宝の持ち腐れにならないようにしないとね 

 

 

そして今宵もひとり

たこなし焼きをひたすら作りまくる今日この頃でした・・・

 

 

ソース最高!

 

ん?

そこ?(笑) 

 

 

タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ 神戸ベイシェラトン店 Mii

 

2016/09/12 Mii

関西ウォーカーのクーポン券(9月30日まで)

 

秋雨前線が長雨を予感させる秋に突入しましたね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

今、発売されている関西ウォーカーのスーパー銭湯特集に

 

神戸ベイシェラトンホテル3Fの六甲温泉【濱泉】が掲載されているんですよ 

は・ま・い・ず・み

 

その横にバンクンメイ神戸ベイシェラトン店も紹介されています。

当店の施術料金がビジター価格からの30%OFF

利用できてしまうーポン券付きです

雑誌のどこかにくっついているので要チェック!

 

クーポン券の利用期限は2016年9月30日までと

残りわずかですが

会員様でも、日帰りの方でも、宿泊の方でも

クーポン券を持参していただければ

どなたでもご利用することができます 

 

予約の際にお電話で

関西ウォーカーのクーポン券を利用する旨を必ずお伝え下さい!

 

ちなみに濱泉の利用料金は通常2800円です!

それが・・・

当店での利用料金(お支払金額)が9000円以上の場合は

六甲温泉【濱泉】が1000円でご利用できる券をお渡ししています。

9000円未満の場合は1500円でご利用できる券をお渡し。

当日使用OKです!!!

(利用期限は10日以内)

 

当日、バンクンメイの施術を受けるけど

その前に温泉に入りたいという場合は

予約の際にお申し付けください。

ご利用の手順を説明させていただきます。

 

なによりも当日クーポン券を握りしめてご来店くださいませ。

 

クーポン券をお持ちでなくても

ほのぼのと通常営業をしていますので

お近くに寄られた際は

足を運んでいただけると嬉しいです 

 

9月は空き状況に余裕があります

夏の疲れを癒しに

温泉でほっこりして

マッサージで自分の身体と向き合ってみませんか?

バンクンメイのみのご利用も大歓迎です 

 

タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ 神戸ベイシェラトン店 Mii

 

 

2016/09/05 Mii

9月の今日この頃・・・

 

ここ最近

私しかブログ更新していませんが・・・

 

お蕎麦だと信じて購入した麺がそうめんでした

Miiです

 

 

はい、間違いなくそうめんです

 

私、ひらがな読めますよ

 

め か ぶ そ う め ん

そうめん以外の何ものでもありません、あははっ

 

冷やしたぬきそばを作ろうと計画していたのに

冷やしたぬきそうめんに変更

 

 

そうめんが嫌いなわけじゃない

 

むしろ大好き

毎日そうめんでも構わない

けど・・・

 

冷やしたぬきといったらお蕎麦だから

お蕎麦のテンションで麺を取り出したもんだから

 

なんとも言えない複雑な気持ちになった今日この頃

 

タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ 神戸ベイシェラトン店 Mii

2016/08/23 Mii

神戸六甲温泉【濱泉】営業再開のお知らせ

 

昨日から温泉の営業が休止していましたが

 

本日、8月23日 21時~ 

営業再開します!!!

 

日帰りのお客様は温泉の最終受付が20時なので

本日のご利用は出来ませんが

明日、8月24日 12時30分~ 

ご利用できます!

 

温泉再開です

皆さまのご利用お待ちしております

 

スタッフ一同

 

2016/08/22 Mii

神戸六甲温泉【濱泉】営業休止のお知らせ

  

毎日暑い日が続いていますが

いかがお過ごしでしょうか?

 

温泉に入って夏の疲れを癒しませんか?と

オススメしたいところですが

 

バンクンメイ神戸ベイシェラトン店が入っている

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ3F 神戸六甲温泉の【濱泉】が

機器不具合の為、8月22日現在営業休止中です。

復旧の目途が立ち次第、営業を再開するそうです。

 

​温泉ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが

何卒ご理解程お願い申し上げます。

 

温泉を楽しみにされているお客様もたくさんいらっしゃるので

早く復旧することを願います! 

 

バンクンメイ神戸ベイシェラトン店 Mii

2016/08/06 Mii

8月の今日この頃・・・

 

昨日から灼熱の日差しに

自分の肌がじんわりと焼けていくのがわかります

Miiです

 

神戸ベイシェラトンホテルは先月下旬から

お子様連れのお客様が一段と増え

にぎやかな声が壁の向こうで響きわたっています

 

その神戸ベイシェラトンホテルの3階に

濱泉(はまいずみ)という温泉施設があり

その温泉【濱泉】のフロントに行く途中の廊下に

バンクンメイ神戸ベイシェラトン店があるんです

 

うちのお店を温泉の入り口と勘違いして

入ってくるお客様が結構な割合でいらっしゃいまして・・・ 

 

女湯はここ?

男湯はここ?

温泉はここ?

SPA?

エステ予約してる〇〇です

 

 

いやいや 

こちらはタイ古式のお店です

女湯でも男湯でも温泉でもなく

バンクンメイです

という説明を丁寧に続ける日々

 

 

お店のドアが開くたびに

ピンポーンと音がなるので

その都度

入り口に飛んでいくんです

 

そんなピンポン

間違いのご来店がなければ

鳴る頻度は1日数回

 

間違いのご来店が多いと

ピンポンが鳴ってもいないのに

ピンポーンという幻聴が・・・

幻聴が聞こえるんです

 

 

それを解消すべく

 

 

タイ古式マッサージの

バンクンメイですよって

主張してみました

 

 

これが効果絶大!

 

 

 タイ古式マッサージのお店だということを

認識していただけて何よりです

 

当たり前のことなんですけどね

なんで今まで表示していなかったのか・・・ 

 

この表示のおかげで

お客様にとっても

バンクンメイスタッフにとっても

 

いい結果になった今日この頃でした 

 

タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ 神戸ベイシェラトン店 Mii

 

2016/07/06 Mii

7月の今日この頃・・・

新たな土地で生活を始め1カ月半

今月から最寄りの駅まで

自転車通勤始めました、Miiです

 

駅まで歩いてもいい感じの距離なんですがね・・・

月極駐輪場にやっと空きがでたんですー 

 

自転車から降りると汗が止まらない今日この頃

 

 

わたし

癒しを求めていたのか

お部屋に緑があるといい感じになるでしょ  と思い

 

おしゃれな観葉植物を置きたい・・・ 

そんな願望を

ちょっと横に置いてみました

 

 

その結果

スーパーで購入した豆苗を育ててみました 

 

切った豆苗を入れ物に入れて置いただけ♪ っていう・・・(笑)

 

 

それが1週間であれよあれよという間に

伸びる伸びる!

 

太陽に向かって伸びるもんだから

みんなが同じ方向を向いて育つのね

 

それが可愛いったらありゃしない 

 

家に帰るとクルっと反対向きにするんだけど

翌日の午前中には 太陽に向かって方向転換

 

生命の力を感じる今日この頃・・・

 

あくまでも希望は観葉植物さん

目指すはおしゃれな観葉植物さん

 

はたして、購入できる日は来るのかしらん?

 

 タイ古式マッサージ パンピューリ バンクンメイ神戸ベイシェラトン店 Mii