こんにちはε(*´・∀・`)з゙
ラパスのくう★です
先日、お休みをいただいて、
淡路島の沼島に
初めて行ってきました
沼島へは土生港から
フェリーに乗って行きました🚢


そして先ずは、おのころ神社へ参拝させていただき

おのころ神社からおのころ山に向かって登り、
上立神岩へ行くトレッキング🗻♪


山の中の植物たちもキラキラ光って綺麗でした✨

地球の植物、動物たちがどれほど人間をサポートしてくれてるか…
このことを人は本当の意味で気づいているのだろうか…
生きとし生けるもの全て一体なんだと地球上の生命は全て互いに助け合い、
支え合いながら生きていくのが、本来のあるべき姿なんだと…
そんなことを考えながら歩いていました
✦✦✦✦✦✦
そして目的地の上立神岩へ到着!

うおぉぉぉぉぉぉーーーー!!

うわぁぁぁぁぁぁーーー!!

ここは。。。す…ご…い…✨✨✨
しばらく見惚れていました…
地球をダイレクトに感じれる…ここ…ハワイ島だ…✨✨✨

あったかい…とっても…とっても…感動…✨✨
上立神岩真ん中のところハートなんです♡

✦✦✦✦✦✦
港へ下りてきてお昼は鯵丼を食べました🍚🍴

これから鱧のシーズンで沼島へはたくさんの方が来島するみたいです
✦✦✦✦✦✦
沼島✨はじまりの島✨新しい自分に出会える島✨また近いうちに行ってみます(o・∀・)b゙

天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 くう★
先日、『カナロア』のチュービーさんとの
第二回目ランチ❤を楽しんできたこっこ♪です。
この日は徳島へGO~!!
徳島出身のくうさんおすすめ★
他店のスタッフさんも行かれている💛ノビアノビオ💛

大きい幹線道路から小路を入ったところがまたいい感じです。
お花が沢山で、レイアウト抜群!!
サラダはブッフェで新鮮野菜がたっぷり!
パンは、焼き立て

アンティパストのスープは、今までで一番美味しいポタージュだったかも★
キッシュも生クリーム濃厚で美味しい~★
イカも甘くて新鮮★最初から期待大!!

チュービーさんは、お魚、私はお肉をセレクトもう、
サラダとアンティパストで十分満足なお腹心地でしたが美味しいものはいくらでも入る♪
結局、デザートまで追加してしまいました(*^^)v
お花いっぱいな空間に

すっかり癒されました(*’▽’)
ちなみに・・後日、知り合いと翌週も行くことになったのですが、
あえてお値段を知らさずお会計で腰抜かしそうになったらごめんね!とだけ言って・・
期待したアクション通りお会計で腰抜かしていました( ^^) _U~~1200円
★★★★★
阪神間ではありえない価格設定です!!
食材変えて、それなりの・・はありますがこの食材!にこのボリューム!無いでしょう~
食後のドリンクまで、こだわりを感じるティーラテの泡のきめ細かさ!
ふわっふわ!!これだけで、デザートセットでも通いたくなるほどでした♬
チャーリー行って⇛ゆめタウンでお買い物した後
(こちらのことは↑またいつか(*^^)v)
またまた夜もイタリアンのお店♪だって、ここパンが美味しそう★
そういえば・・パスタ食べてなかったよね~の、
のりで入ったゆめタウン内のイタリアン

パンも次から次へと、いろんなパンが焼きあがって全部制覇できず。。
パスタは、ペスカトーレにからすみ💛かかってるぅぅ!
ゆったり空間と綺麗なお花に癒されて先輩セラピスト チュービーさんとサロンのお話いっぱい伺えてイタリアン×イタリアンなお休みを過ごさせて頂いた一日でした~
徳島通いが頻繁になりつつある、こっこ♪です。

天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 こっこ♪
自転車を購入して
ひと月ほど経過しました
(#^.^#)/こんにちは✧
ラパスの海チャンです。
プラザ淡路島への登頂も無事達成し、
(車で10分ほどの山道ですが
自転車ですと35分もかかりました|д゚)
今は朝方5時40分からの朝練✧
にド根性で参加する日々です(笑)
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
さてさて
福良にございます
Giro ’d Awaji さん主催の
初心者向けの朝練1回目は平地メイン。
2回目、3回目と回数を重ね、
先日4回目の朝練を終え、
始めた当初より、
息も上がりにくく、
朝練後の倦怠感も薄れてきました!!
山道を一息に!っていうのはまだまだですが、
下り坂だと軽く時速40kmも出るので、( ゚Д゚)
こりゃ、こけたらこりゃ死ぬ~~~
と気は抜けません🐱が、爽快感がすごい!!
そしてたまねぎの匂いもすごい!!
オニオンスープの香りがする!(笑)さすが淡路島🌴
毎回20km弱ほど走ります。
大体7:30AMには帰宅。
そこから・・・11:00AMまで爆睡 ⇒ 13:00PM出勤と、割とハードスケジュール。
一走りした後は無償に味噌汁が飲みたくなります(笑)
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
週末になるとたくさんのサイクリストを見かけます。
いままで春夏の淡路の風物詩として、ただ目に入る風景の一つでしたが、
最近は、坂道を漕ぐ姿を車中から見つけると、
『がんばれー!!』と応援している自分がいます。
体感すると、とたんに親近感が湧きますね。
もっといろんなことに視野を広げて、興味を持って、
世界を広げていけたらなぁと漠然と思う、今日のこの頃です。

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
🍏天空のスパ ラパス🍏 プラザ淡路島店 海チャン🍏
こんにちは(*’▽’)
くう★です
ワタクシ…
実家が徳島なのに。。。
鳴門のうず潮を
渦の道からしか見たことがない…
徳島人としてこれはイカン!と思い、
渦潮観光船に乗ってきました!(^^)!
観光船は淡路側からと鳴門側からも出ています🚢
今回は鳴門側から乗ることに♪

この日の渦が見える時間をちゃんと調べて行ったので、綺麗な渦が見えました✨

鳴門のダイナミックな渦!!✨おおおぉぉぉぉーーー✨✨
鳴門の海を見ながらBig Islandsの Hiloの海を思い出してました(*´▽`*)
あまり知られていませんが鳴門の渦には
神様がお住みくださっていて、実はすごいパワースポットなのです✨心が洗われます✨
✿✿✿✿✿
そして渦を見た後は、観光船乗り場近くにある『カリフォルニアテーブル』へ🍴♪

カリフォルニアテーブル♡前々から行きたい行きたいと思ってたレストラン☆

この日はいいお天気だったので、テラス席にしてもらいました☕🍴

お日さまも、心地よく吹く風も、小鳥の声も時間の流れる早さも全部全部あったかくて✨
わぁ~~✨癒された~~~❤❤❤

幸せいっぱいの素敵な1日でした✨✨
日々、たくさんの祝福をいただけていますこと、感謝、感謝のくう★です(*^^*)✨
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 くう★
こんにちは、滑り込みセーフで
お花見ができた、こっこ♪です。
皆様、お花見は楽しまれましたでしょうか?
都会の中の小さな公園♪
毎年、お花見シーズンは、
この公園のお気に入りベンチで過ごします。
公園中桜❤いろんな桜❤
ここね、
地元の方達が大事に守って下さっていて、
私の腰ぐらいの低い枝さえ、手折られず、
桜の花でいっぱいになるんです(*’▽’)

夜桜で画像見づらいですが・・
真ん中に私♪
を見て頂いたら、どれほど低い位置まで
桜が咲いているか、おわかりになりますでしょうか?
場所によったら、完全にかがんで、
くぐらないといけない位の低さまで
桜の花が,
いっぱいついてるのです~!(^^)!

雨が降る前に、奇跡がおきて(少々大袈裟?)
絶対に早く終わらないであろう日に
すんなりの早上がり( ゚Д゚)
深夜に車を走らせて、夜桜ならぬ深夜桜を楽しんできました。
地元の方たちの優しい気持ちが
いっぱい感じられる空間に包まれると、
幸せな感覚がじわーっとこみ上げてきました。
桜見るだけに往復3時間、
帰省したら、色々済ませたいことあったのですが、
『桜』だけで、まっしぐら( `ー´)ノ
また淡路に帰ってきてしまいましたー(*’▽’)
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 こっこ♪