あらっ!と気づいたら、早くも月末!
一か月が超スピードで感じるのは、充実しているからなのかなー。
お仕事も、もちろんの事ですが.
聞けば行く!
すすめられれば行ってみる!
誘われればついて行く!
がモットーの私☆
まずは新年会♡

各店舗の方々と交流させて頂き、楽しい一日でした。
お食事も技術はもちろんの事、まごころのこもった、丁寧な仕度をされたお料理の数々~
(・・の一部ですが)



感激でお腹も心も満たされました。
私も心を込めたお仕事を心掛けよう!
『心の愛を手のひらにのせて・・』の言葉がなぜか思い出されたひと時でした。
それからは・・
この福良の街をまず知らなきゃ!ってことで
人形浄瑠璃を見に人形座へ(^_-)-☆

かしらを持たせて頂いたり、
戎様のサプライズがあったりと、
演目だけではなく、とっても楽しめました。
日本の古典文化の魅力にすっかりはまって、
只今 三浦しをん さんの「仏果を得ず」読書中です~♪
そして、くうさん☆と
喫茶ママンさんのとんかつ

実はこの後も1回チャレンジしましたが、
完食できず2回とも立派な
お持ち帰り弁当となりましたー。(^_-)-☆
サックサクの衣!とんかつ美味しい♪
→けどサラダも自家製ドレッシング最高!
たっぷりお野菜食べれて・・
→そしてまた口に入るとんかつ!美味しい!!
の繰り返し(笑)
お店構えは、昭和レトロな喫茶ママンさんでした。
月末の日曜は福良朝市へ。

海さん行きつけの、ジロー・ド・アワジさんが出店されていて、
モーニングコーヒーとトーストを♪
それにしても、、私、このお二人を尊敬する一つに
なんて、おいしそうに食べるんだろ!!って
「食レポのモデルになれるよ!!って思うぐらい級」メダル
それに座布団10枚つけましょか?って思っちゃうほど。
お野菜もお魚も安くて新鮮!!
自分ちの冷蔵庫の大きさも忘れて・・
買ってしまいました(*´Д`)
福良の朝市は毎月末の日曜日、福良漁港です。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 aki
Aloha~(*^^*)🌺
毎日寒い日が続きますが、皆さま体調など崩されていませんでしょうか?
2015年が始まったと思いきや、もう1月が終わろうとしていますね💦💦
早い、早い(◎_◎)💦
先日のお休みの日に、淡路に来てからずっと気になっていました伊弉諾神宮へ行ってきました(*”▽”)

伊弉諾神宮✨さすが淡路の一之宮神社✨✨浄化のパワーがすごかったです
その広い境内の中で、私が一番好きだった場所こちらです

まっすぐ一直線に伊勢神宮の内宮の正宮と繋がる位置に建てられているお宮です
ここのお宮のこじんまりとしたスペースが一際、厳かに感じました
その横には夫婦楠の御神木があり、ここでもあたたかないい気をいただけました

伊弉諾神宮の神様方にとっても癒していただけた、ありがたい1日となりました

伊弉諾神宮私の大好きな場所の1つにさせてもらい、また近日行く予定です(*^-^*)
伊弉諾神宮気になられましたら、ぜひ行かれてみてください✨Mahalo🌴
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 くう★

いったい何事!?
っと、1月15日に、
店内と施術風景の撮影が行われました♪
モデルはロビナSPAのもりぞぅさんと・・
わたくし海ちゃんもちらっと・・・
参加してます(^◇^)

10時から開始~15時頃までかかりーの、
たくさんのショットを撮り・・
カメラマンさんのこだわりを感じました!

撮影にはかわいい小道具たちも持ち込まれ・・
いつもよりバージョンUP!
かえるさんは、これからも受け付けで
皆様をお出迎えいたします(´・ω・`)
出来上がりはHPやパンフレットでお披露目。
どきどきです。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島 海ちゃん
わたくし 海ちゃんは 南国九州 宮崎生まれ・・・
光がないと・・・
生きていけません・・・。
たいだいま絶賛光合成中・・・。

さて、
自宅の暖房器具がカーペットと赤外線ヒーターしかない
そんな状況下で生活し始めて1カ月。
人間って丈夫にできているのものですね。
エアコンで空気が汚れず、案外このまま冬を越せるかも!?
とのんきに構えてます。
起きて、したくをしたら、すぐ目の前の
自家焙煎店 Giro d’ Awaji (ジロデアワジ) さんへ。
http://giro-di-awaji.com/
引っ越してきてから かなり通いつめています。
まだ全種類のコーヒーを制覇していないのですが、
お気に入りは ブラジル ニブラ♡
酸味が強くないので、飲みやすく、コクがあります。
そこのマスターやマスターのお母様とのおしゃべりが
日々の楽しみでもあります。
自転車好きのマスター。
淡路でサイクリングを楽しむ人のために、
自転車トラブルにも対処できるエイドサービスもされています。
マスターに勧められて
自転車を買おうか真剣に考えております。
とはいえ・・・今は寒風吹きすさぶ睦月まっただ中。
寒いので、さくらが咲いたらチャレンジしようかな(笑)
Giro d’ Awaji
プラザへお越しになる前に、
ぜひ美味しいコーヒーで心温めてみては。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島 海ちゃん
皆様はじめまして、
オープンの一週間前に淡路入りしました、あきです。
年末年始には、沢山のお客様にお越しいただき、
サロンはフル回転♪
ありがとうございます(*^^)v
ところで・・美味しいものには目がない私!
御食国(みけつくに)の島 ♪淡路♪
オフはちょっと楽しみな予感です( ^^) _U~~
先日のお休みは、夕方のお散歩に灘黒岩水仙郷に行ってきました。
2月頃が見頃?と思っていましたが、
もうすでにこんな感じ!!

あたり一面、甘~い水仙の香り♡
皆様に匂いまで・・
お届けできないのが残念(>_<

ぜひ、海岸一面の水仙をご覧に,
そし-て、お腹いっぱい、水仙の匂いを
満喫されに、お越し下さいませ(^_-)-☆
天空のスパ ラパス プラザ淡路島 あき