淡路の夏を大満喫中 さりーです(^^)/
海泳ぎの楽しさを感じる今年の夏、すでに3回、海にいってきました。
大浜海岸と阿万海水浴場、2か所行ってきました。
にぎわいは断然大浜ですが、阿万の海の綺麗さにはまりました。
1回目の阿万泳ぎはラパスのこっこさんと、朝8時集合で。
恒例の朝活ですね。
2回目の阿万泳ぎは お一人様で9時からちゃぷちゃぷと。
その日はお休みだったので、中華を食べて夕方は図書館で日本地図をじっくり見るという一日を過ごしました。
また行きたいな、でも五色浜も気になるな・・・と淡路の海水浴スポットの充実具合にいまさらながら驚きです。
7/30は慶野松原で花火でした。8/14は福良で花火です🎆
あいにくその日は仕事ですが、運がよければプラザから打ちあがる🎆を見れるかな(^^♪
そして淡路の夏は、サイクリストもたくさん!
私の相棒は、、、待機中(笑)
ずっと待機中・・・(苦笑)はまるときと、そうでないときの差が激しく今クロスバイクで駆け抜ける!のはお休みしています。
でもでも。。。次は阿万海岸まで自転車で行って海水浴!
という地元っ子コースを満喫したい、そんな思いもございます。
体力気力十分!の日を狙って敢行したいと思います

美味しいものも、素晴らしい景色も自然も満載な淡路。季節ごとの楽しみがありますね。楽しく過ごせる毎日に、thanks!

天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 さりー
こんにちは サリーです。すべては馬くいく魔法の言葉です。
馬好きに馬を語らせたら止まらない。
まさにこの言葉を体現する方に淡路でお会いしました。
あわじシェアホースクラブの代表 ヤマサキさん。
馬にまつわるワードを拾うとテンションが一気にあがるそうですw
私も馬の穏やかな表情が好きです。
なんどか乗馬体験に通ったこともありますが、ヤマサキさんの馬好きは筋金入りでした。
そんなヤマサキさんが五色でされているシェアホースクラブ。
週3回 朝活ならぬ馬活を開催されています。早朝6時半から8時ごろまで、一緒に馬のお世話をするイベントです。
もう3回ほど、参加致しました。何度いっても、癒される。
馬好きのホースマンに悪い人はいない。
そして今回は高知から淡路にやってきた農耕馬の「風月」にも会うことができました。

でかいよ。。。蹄が。。。

お食事タイムにお邪魔するね。。。

お見送り、ありがとう。。。 
🎶🎶 あーわーじー シェアーホース 🎶 シェアーホース♬
(テーマソングがあるのです➡http://news.livedoor.com/article/detail/10892904/)
なんだかすべてが馬くいく。そんな風に思って締めくくった一日でした。
また行こう。セラピストにも癒しは欠かせない。。。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 さりー✩
こんにちは 天空のスパ ラパス sally です。
本日は 七夕🎋 です。昨晩 帰宅時間の夜空には またたく星がたくさん🌠しばし運転席に腰かけドアを開け放したまま昼の暑さの余韻をはらんだ風を受けて夜空を堪能しました。
その夜は夏の暑さによる疲れからか、ひんやり冷たいフローリングに横になっていたらいつの間にか朝になっていました ☀あっぱれ☀熟睡でした。
はい、今朝方 身体に負担なく起床。🚿朝シャンでさっぱり!そしていつものパン屋さんでモーニングです🍞もりもり元気です☕前日が用事で寝られなかったので、そりゃ熟睡するわけだ。(笑)蒲団があるとそりゃ幸せなので、あるにこしたことはありません。
ただ初めて床で(絨毯もなにもない)寝たので意外と寝れる自分の潜在能力に驚きです🗽
最近は姿勢を正して過ごしているので、ときたま感じていた背骨の違和感も薄れてきました🙌そしてなんと、生理痛「0」!!ゼロです🙌 ZERO! 🙌 NON! 🙌 ZIP! 🙌 皆無!🙌わっしょぃ!姿勢を正して得られたことが、努力?をはるかに超えたもので、とっても嬉しい😊♬🎶♫♪☽この調子で姿勢キープ頑張ります👮✊yes I can!
最後に、おいしい情報。南あわじICの近くに、うずの丘 大鳴門記念館がございます。そちらで頂ける 淡路島オニオンキッチンの淡路島バーガー🍔🍹オススメです!!
種類はいろいろ。一番人気は「あわじ島オニオン ビーフバーガー」たまねぎが主役の✩全国ご当地バーガーで1位✩の大人気バーガーです。そんな中わたしはクラシックバーガーを頂きました。<サイトより引用> クラシックバーガー:淡路牛×淡路いのぶた×淡路島玉ねぎパティは、淡路牛と淡路いのぶたの合い挽きミンチに、さらに淡路島玉ねぎを加えたハンバーグ。パティの他に、淡路島玉ねぎのみじん切りとレタスのシャキシャキ感を加え、最後に、玉ねぎ・トマトソースとデミグラスソースでアクセント。
かぶりついた時には、パティの肉汁があふれだし、より美味しくなるように仕上げました。価格650円(税抜)美味しかった!!
でもでも、ほんとのオススメは~~~『淡路島ハーブハンバーガー!!!』このバーガーは淡路島オニオンキッチンではなく、津名一宮ICから🚙で15分ほどのパルシェ香りの館内にある「かおるカフェ」で頂けます。
お米のバンズにバジルがすこし練りこんであり、しかも表面をグリルしているので食感が良い!
パティの肉汁ですぐバンズがへにゃってなることが普通ですが、このバーガーに限っては、ずーっと口を大きく開けてないと食べられない~ だってへにゃってならないから~🙌
wow!たまねぎもたっぷりで、淡路牛×国産ポークのパティもうまい。後1回は食べに行きたい、ホントのオススメバーガーです。機会がございましたら、ぜひ。

この前実家から届いた 完熟マンゴー。サロンでうまいを連呼しながら完食。
夏でも元気に美味しいものを 食べるためには 睡眠快眠
🏠☽天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 sally
こんにちは 天空のスパ ラパス さりーです。
おもしろい動画を皆さまとシェア。
ご存知ですか?
じわりじわりと人気急上昇中の・・・
ロバート秋山の「クリエーターズ・ファイル」
様々なジャンルのクリエイターのインタビュー動画です。

YOUTUBEでこの動画をみると、
世の中には、すごぃ著名人がいっぱいいるんだなぁ(*‘∀‘)って(笑)
まだまだ世間知らずだわぁ自分。
世の中にはこういう変人・鬼才?いるんだわね~って。
『何ソノ迷言・・ ずキューンとくる・・・(笑)』
見事に私のツボをついてくる名?迷言が溢れる動画。
んん!? ってなんのこっちゃ!?ですね。
この動画を見ると、クリエイティブな感性を呼び起こさねば!
とワクワクすることを始めたくなります。
日常に『遊び心』を。
それをロバート秋山から教わりました。ありがとう秋山。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 さりー✩