こんにちは 天空のスパ ラパス さりーです。
おもしろい動画を皆さまとシェア。
ご存知ですか?
じわりじわりと人気急上昇中の・・・
ロバート秋山の「クリエーターズ・ファイル」
様々なジャンルのクリエイターのインタビュー動画です。

YOUTUBEでこの動画をみると、
世の中には、すごぃ著名人がいっぱいいるんだなぁ(*‘∀‘)って(笑)
まだまだ世間知らずだわぁ自分。
世の中にはこういう変人・鬼才?いるんだわね~って。
『何ソノ迷言・・ ずキューンとくる・・・(笑)』
見事に私のツボをついてくる名?迷言が溢れる動画。
んん!? ってなんのこっちゃ!?ですね。
この動画を見ると、クリエイティブな感性を呼び起こさねば!
とワクワクすることを始めたくなります。
日常に『遊び心』を。
それをロバート秋山から教わりました。ありがとう秋山。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 さりー✩
時々、真夏のような暑さになってきましたね、
梅雨明けも、もうすぐなのかなー♪
ホテル周辺も、色んなお花が咲き、
夏模様になってきました。

アジサイの向こうは海~
これは青い空に似合う、サンゴバナ

スパ前の湯上り処にも、赤いアンスリウム
BGMは沖縄民謡ですっかり南国気分❀

そしてそして!!これ何だと思います?

プールのよこに植わってる樹は、
ヤシノキではなく、ソテツとずーっと思っていたのですが
なんと!花が咲いてる!!
ソテツの花って十年に一度とか
何十年に一度しか咲かないって
聞いたことあって、
ビックリーー!!!
と思いきや、ネットで調べるとソテツではなく
ヤシノキのまだ低い樹かも??
真相まだわからずですが(^▽^;)
どっちにしても、回り見渡して
一本だけのこの状態。
なんだか珍しいものが見れたのって
自然からハッピーな気分をお裾分け
してもらった気分になります。
ホテルにお越しいただく皆様
どうぞプールサイドまで☛
ご覧になってみて下さい(^o^)/
そして・・サロンもすぐ近くにございます
真相を教えに!?
はたまた一緒に何だろねーってお話されに!?
どうぞお越し下さいませ。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 こっこ♬
こんにちは 天空スパ ラパス 海野です(^^)/
ワタシ、街歩き&カフェ巡り大好き女子です。*【〇〇女子】と自称するのが嫌いなのですが、30代になったので、あえて「女子」と自分に言い聞かすことで女性ホルモンの働きをよくしていこうと思っています。
南あわじ福良の町に住んで、1年半ばかり。自宅から目と鼻の先の Giro d’ Awaji さん → http://giro-di-awaji.com/
ここは1週間に1回は必ずいく「いきつけのお店」(いきつけを作るのが夢だったw)目覚めの一杯に すっきりしたいときに「ブラジル」を。ガツンとやる気を注入したいときに「グアテマラ」を。酸味がどーとか、コクがどーとか、浅煎りとか深煎りとかよくわからない。
気分で今日はこの珈琲かなって「適当」にいつもチョイスする。もしくは、マスターのオススメを頂く。大体それで、ゲンキになっているから正解なんだろう(^^)
この前はちょっと浮気をして、福良の商店街界隈にある「メリッサ サカベ」さんへここは朝から ランチのような賑わい。地元のおっちゃんらがいっぱい👀!!朝の目覚めをゆっくり楽しむっていうより半ば強制的に目覚めさせられるゲンキのエネルギー!!さすが漁師町の喫茶店☕
そこでお会いした四柱推命をされている方に私の名前をお伝えすると、大変興味深い分析をちらっと頂いたので、後日改めて鑑定を依頼した。(だって鑑定料激安だったから・・・ カフェで出逢ったから?w)これはご縁と思って破格の値段でしたが甘えて行ってきました🚙そこで色んな話をしましたが、自分ってこういう人間なんじゃないかなって確信に近づくことができて、とても有意義な時間だった。
そして最近ずっときになっていた「しまこや珈琲」に行ってきました。珈琲専門店と聞いていたので、普通のカフェとは雰囲気が違うんだろう位の前知識。着くと🚘が一台。先客がいてちょっとほっとする。
天井がすんごい高く、海が見えて、カウンターがまたかっこいい✩一杯のコーヒーがハンドドリップで淹れられていく様をじっくりと観察する。できあがったコーヒーをじっくりと、テイスティングです。
大人の珈琲タイムです。酸味がどーのとか コクがどーのとか浅煎りとか深煎りとかちゃんと教えてくれますw
これはまた、いい場所みつけた(*‘∀‘)気分を変えたいときに、最高。

(HPより拝借)福良のカフェ情報、知りたい方はわたくしまで。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 海ちゃん✩✩✩