こんにちは。坊っちゃんです。
皆さま、「香り」はお好きでしょうか?
坊っちゃんは、匂いフェチでありまして、
アロマの香り、香水の香り、洗濯ものの香り、お料理の香り、
草木の香り、雨の香り、
凄く香りに敏感であります!
デパートに行くと、沢山の香水のサンプルを試してしまいます。
特に好きなのが、柑橘系の香りですね。
さわやかな香りが大好きです。
自宅では、アロマディフューザーでオーガニックアロマたき、
お風呂ではオーガニックバスソルトで入浴します。
お料理では、バジルの香りが大好きですね。
香り好きとは言いましても、
どうしても無理(ダメ)な香りもございます。
まず、車の芳香剤。
いかにも、科学的な作られた香りって感じです。
そして、コリアンダーの香り。
大嫌いですね。(死んでしまいます。)
香りと言うものは、すごく記憶に残りますよね。
顔は覚えていないけど香りでその人を覚えているなんてこと、
坊っちゃんにはよくあることです。
その人の香りで、その人の性格や生活を想像してみたり。
香りも個性!
自分好みの香りで、自分を包みこみ、自分らしく。
時には、冒険して、新しい香りで新しい自分を表現してみたり。
毎日の生活に、少し香りを加えるだけで、
充実・刺激のある日々が送れると坊っちゃんは思っています。

天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 坊っちゃん
温かかったり、寒かったりを繰り返している淡路島で、風邪ひきそうなこっこ♪です。
先日の休日♡まずは、海さん・坊っちゃんとプラザで朝食を♡・・

しっかり、朝から一時間!!洋食も和食も頂き、私たちどんなお腹をしているのか(^▽^;)
そして、午後からは、地元の方のお手伝い離島便に荷物を乗せて配達~
『向こうに着いたら、よしこちゃんが車で迎えに来てるから!』 と言われ、配達するあれこれを積んで出航~
はじめてのおつかい気分♪ちなみによしこちゃんは、お母さんのような存在で天使のような心を持っておられることから、愛を込めて、淡路なまりに・よしこちゃん❤と呼んでいるのですが。。
よしこちゃん・・車・??乗れたのか??
少々の疑問は軽く流してしまう性分で、船から荷物を降ろしてたら・・そこまで来てくれました、よしこちゃん!!え。。。。

沼島で『港まで車でお迎え』とは・・こういうことらしい。。www(^▽^;)
よしこちゃん・・うん・・確かに4輪だよね。。
久しぶりに、腰が抜けそうな脱力感と波のように襲ってくる吹き出し笑いを味わいました✿
折角沼島に渡ったので

くっそ寒い思いをして(いや、ほんとにこの日は水温低かったです)
取ったワカメや

亀の手 ちょっとグロテスクですが、
中の白い身はエビやカニみたいな味で、マヨつけたりして食べます~

きゃら蕗煮用に、自生しているのを調達♪こんなにある~✩

沢山取ったつもりが、炊いたらこんだけになっちゃいました(*´Д`)
この日は朝から食べて~取って~作って~また食べて~という、
自給自足的スローライフな一日で✩お仕事に備えて、エネルギーチャージしました。

上立神岩:ぜひ行かれてみて下さい
パワースポットだそうですよ。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 こっこ♪
こんにちは 天空のスパ ラパス 海野です。
男の人が短髪なのはなぜ?
という不思議な問いかけから
「あたりまえ」なことについて次々と「?」が浮かんだ
ラパスでのひと時をご紹介。。。
冒頭の問いかけは、
もちろんラパスの風雲児「坊っちゃん」から。
問答に対するはわたくし 海ちゃん。
もとよりない頭をひねって、、、
え~?
短髪は男性の象徴だからじゃないの?
男性ホルモンで頭髪が薄くなったら、
中年期の男らしさ=髪短い になっていったんじゃないの?
頑張って答える。
でも弥生時代とか男の人も髪長いね~
短髪文化って西洋から入ってきたんかな~?
更にラパスメンバーこっこも加わり・・・
でも昔のヨーロッパの人とか長髪いるね~
インディアンも長髪だしね~
いつから短髪ブーム??
江戸時代の月代ってあれなんなん??
なんでてっぺんだけハゲてるん??
あえてあの髪型になった理由って?
ザンギリ頭を叩いてみれば文明開化の音がする・・・・
日本における短髪文化はやっぱ明治から。
つらつら つらつら
調べたら解るのだろうけど、
あーだこーだ言いながら妄想する、
一人より3人集まると、その妄想の連鎖がすごい。
あたりまえをひっくり返してみる。
日常をおもしろおかしく過ごす秘訣かもしれない。
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 海ちゃん✩✩✩
こんにちは 天空のスパ ラパス 海野です^^
あったかい春のきざしを感じて、身体もちょっと緩ゆるモード・・・
になりかけたかと思いきや、
雨・風・気温↘低下の天候の崩れで、ちょっと身体がついていかない (´゚д゚`)はぁ
そんなここ数日ですね。
私もここいらで、メンテナンス!要!と身体がサインを出していましたので、
ご近所にあるなじみのリラクゼーションサロンへ足を運びました^^
タッチングは優しく、
ツボをしっかりシゲキしてもらい、
出勤前に本当にさわやかな気持に(^^)/
あ~この身体の解放感を、
私もみなさんにお届けするぞ~~~と、
ゲンキスイッチが「ON」になり、
同時にマッサージ業の素晴らしさを感じた朝でした。
ラパスでは、
*オイルトリートメント
*衣服の上からのボディマッサージ
などの全身コースの他、
*ハーブボールセラピー
*ホットストーンセラピー
もご用意してます。
この時期ホットストーンはとてもオススメです^^
冬じゃないし、そこまで身体冷えてないし・・・と思うかもですが、
身体を温めることは、「体質改善」にはとても重要です。
温めることで、
筋肉の緊張がゆるみ、コリの緩和が期待できますし、
免疫力もUPしますので、風邪をひきにくい・病気になりにくい体質に❤
ホットストーンはアロマオイルを使用しますので、
アロマ(精油)の効果も楽しめますよ(^^)/
当店では5種類のブレンドアロマをご用意。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
Ⅰ.リラックス: ローズウッド、オレンジ、ラベンダー、ゼラニウム、イランイラン
→優しいブレンド。精神のリラクッスに最適。
Ⅱ.アジアンスリム: ユーカリ、レモングラス、ジンジャー、ペパーミント、ローズウッド
→すっきりとしたブレンド。爽快感。明晰。
Ⅲ.シトラスフルーツ: オレンジ、レモングラス、ローズウッド
→さわやかな明るい気持ちにさせてくれるブレンド。
Ⅳ.ファイン: レモングラス、パチュリ、ゼラニウム、シダーウッド
→森林浴をしている時の穏やかな心地にさせてくれるブレンド。
Ⅴ.エキゾチック: イランイラン、ラベンダー、パチュリ、ローズウッド
→オリエンタルな香りで深いリラクゼーション感を味わえるブレンド。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
その日の気分に合わせて、最適なアロマをお選びください(^^)/

ちなみに、、、
私はスッキリ・リフレッシュ系のアロマが好きです(#^.^#)
ⅡやⅣはお気に入りのブレンド♪
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 海ちゃん✩✩✩

いきなりのラーメン写真~ (^o^)/先日、法事があり神戸に帰省してきたこっこ♪です。
『もっこす』のラーメンこれが食べたくなって、
仕事終わりにそのまま神戸へ⇒店長『ひっさしぶりやなー! 麺カタ 油少なめ、モヤシ増!』
・・・・・・・・・・・・。。。(^▽^;)
麺の硬さやスープの好み、具の割り増しが注文できるのですが、覚えててくれていて、私好みのオーダーが通るという。。。 絶対、横の人に、二度見されちゃいます。
一人の時は、なんとも恥ずかしいですwww
日中はマッハで法事の準備や車点検などなど済ます中、

サンマルコのカレー何が好きって、スパイスきいてるカレーにナッツや、パイナップル、きゅうり漬け、レーズンが好きなだけトッピングできるー♪もちろん全部かけちゃいます(*‘∀‘)
夜は娘とビールで語りだし・・

気が付けば、明日のビールまで飲んじゃって・・
『もうちょっとだけいいやん❤』と言う小悪魔娘に朝4時すぎまで付き合わされました。
ああ・・親の顔が見てみたい。。
そして無事法事を終え、母の手料理♬ちらし寿司のふたを開けた瞬間!!

か!可愛い~☆彡 レモンが~☆ハートになってる~♬ 御年70過ぎた母ですが色々と小細工が好きな人です(*^^)v
久しぶりに母の手料理を満喫しました。。
お腹いっぱい❤❤❤パワー充電した帰省🚙でしたー。
打ちながら『題』を考えておりましたが、
お坊っちゃんのブログに影響されて・・www+2Kg成長してしまった
淡路2年目春❁でございます。(^▽^;)
天空のスパ ラパス プラザ淡路島店 こっこ♬